IT翻訳者Blog

翻訳、英語、ローカリゼーション、インターナショナリゼーションなどについて書いています。

カテゴリ: プログラミング英語検定

自社運営しているプログラミング英語検定のサイト上に「英単語プロファイラー」というウェブアプリを公開しました。

https://progeigo.org/english-word-profiler/

英語テキストを入力して実行すると、まずこんな具合に語彙リストに含まれる単語の割合を表示します。語彙リストにはレベル(A1やB2など)があるので、英語テキストの大まかな語彙難度を推測できます。



さらに、こんな具合に英単語を一覧にして表示します。出現回数の多い順にソートされるので、テキスト内の頻出単語を把握できます。



無料で使えますが、現在のところ【a】1度に処理できるワード数は2,000まで、【b】同一IPアドレスからは1日10回まで、という制約があります。

まだベータ版のような位置づけで、今後も改善を予定しています。
このエントリーをはてなブックマークに追加

GMOメディアの媒体である「コエテコ」に私のインタビュー記事が掲載されています。

自社で9月から開始した「プログラミング英語検定ジュニア」に関する内容です。よかったら読んでみてください。

プログラミング英語検定ジュニアとは?プログラミング特有の英語力を測定、情報Iの授業対策にも
https://coeteco.jp/articles/11464

このエントリーをはてなブックマークに追加

自社で運営しているプログラミング英語検定で、学校・企業向けのパートナー制度を開始しました。

  詳細:https://progeigo.org/contact/partner-application/

パートナーにはこんなメリットがあります。

  • 団体受験チケットを通常より高い割引率で購入可能

  • 関連教材などを割引価格で一括購入可能

  • 所属する個人(学生・社員など)が使える割引クーポンを提供


登録は無料で、条件は「ウェブサイト上にパートナー名を記載」の1点のみです。

プログラミング英語検定や関連教材を活用したい学校や企業の方は、ぜひご検討ください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、私の会社で運営しているプログラミング英語検定で、新たに「プログラミング英語検定ジュニア」を開始しました。想定受験者は高校生です。

この試験の読解問題用テキストとして、「ソフトウェア英語メッセージの読み方:特徴と頻出表現」を無償公開しました。10ページほどの小冊子で、CCライセンスとしてあります。

 ソフトウェア英語メッセージの読み方:特徴と頻出表現
 https://progeigo.org/wp-content/uploads/2021/09/how-to-read-english-messages-on-software_v1.pdf(PDFファイル)

ソフトウェアを使っている最中によく見るエラー・メッセージなどの言語的特徴や頻出英語表現をまとめてあります。高校生くらいの英語力を想定しており、それほど難しい話は出てきません。
すぐに読める分量だと思うので、ご興味があればアクセスしてみてください。


このエントリーをはてなブックマークに追加

プログラミング英語検定のサイトで、プログラミング英語のコーパスを検索できるページを公開しました。

こちら:https://progeigo.org/corpus-search/
(※追記:URLを修正しました。2021-03-25)

corpus-search_20210127

実際に使われている英語サンプルを検索できるので、特に英語を書く際の参考になるはずです。日本語からも英語からも検索可能です。

実は以前に似たようなものを個人で作っていたのですが、検索処理に時間がかかり過ぎる(Google Apps Scriptが原因)ので、今回作り直してプログラミング英語検定のサイトに置きました。

検索できるドキュメント・タイプはまだ「UI」のみですが、徐々にデータを追加するつもりです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ